2025年4月に投稿した記事
-
ヘビの脱皮
宗教史なんぞ学んでいたなら絶対避けては通れない聖地を巡る戦争紛争、武装集団や政府軍による迫害、奴隷、拷問そのほか強制売春だの性器切断だの聞くに堪えない惨いもの酷...
-
心寄せる住処へ
シンの初めてのお誕生日ストを履修するに当たり、彼の思念ストーリーをあまりにも読んでいないわたしにはふたりと一緒に振り返れる思い出がなさ過ぎるという由々しき事態に...
-
深夜に語る秘め事
イベント画面を覗いたらすでにアキラとカゲトを率いる彼女がシンのバースデーサプライズを決行する瞬間だったのめちゃくちゃ驚いたし、しかもシンには全部バレてることにも...
-
カオスの奥
ようやく「カオスウェブ」というものが少しだけ理解できたような気がする(いまごろ そうかこれって依頼執行人が生身の姿でメタバースプラットフォームを駆け回っていたわ...
-
臨空Online
この世界が人間の科技のみによって作り上げられていることを科学的に根拠付けるような仮説にはやや反論的な私見であり宇宙物理やコンピューターサイエンスが決して得意では...
-
異在郷の旅人
こちらは考古学教授であり「身体能力強化」のEvolを持つ「イン」という女性が2034年深空学会に所属してより2年間「ワンダラーが展開する異空間」を学術的概念とし...
-
『プロファイル』Vol.13
マヒルを主軸とした物語における主要テーマをようやく理解しました(おそい 問われているのはいわゆる「おじいさんの古い斧」ってやつだな? 要は「本来の部分がほとんど...
-
至高の楽園
めちゃくちゃ面白かった。めちゃくちゃ鳥肌立った。ありがとう。あっぱれ。いやさ、わたし「電子書籍」ってどうにも肌に合わなくて、その最たる所以が「伏線に気が付いたタ...
-
雅と俗
こちらはギャラリーマネージャー「トウ」が「電波の届かない荒れ果てた山の中ヘネタ探しに行ってしまったかも知れないホムラ」の代わりに美術出版社の取材を受けることとな...