#感想 のついた記事
-
創造主と変数の話
随分前に酔った勢いで投稿させていただいた時系列と物語の全体像なんてだいぶと偉そうなテーマを掲げてしまったあの駄記事、実はいまだにちらりほらりとアクションいただい...
-
廃れし時に廻る
まずは前回の記事にコメントやDMをくださった方、涙が出るような温かい言葉をたくさんありがとうございました。本当に嬉しくて何度も読み返してます。返信不要のお気遣い...
-
星々の散る場所で
読み終えて率直に、まずは自由意志を与えられた人間たるわたしがこれまで愛と信仰にどんな価値や意味を見出し何を大切にして生きてきたのか来た道には綺麗にリボンをかけ花...
-
星の泊まる場所
恋と深空バージョン4.0「深空の見届けの下に」とはこれ今回個別ストーリーにおいてはついに彼らが「伝説」という名の業因をひとつ断ちようやくふたりが今世「新しいスタ...
-
幻海の誓約
こちらは先日お迎えしたホムラくんの霧海の思念実装イベントになりますが、今回はイベそのものが伝説ストと同時間軸で展開されていたのだね。あちらが育成なく先に読める仕...
-
羅鏡の儚き声
こちらは先週実装されたホムラくんの限定願う「海が海に沈む時」でゲットした日位思念に収録の伝説ストとなりますが、毎度恒例「ペアで揃えて育成がんばる」というスパルタ...
-
帰らぬ夜
いやめちゃくちゃに良かった…(号泣 彼らの夢がなぜ「空と地上」だったのか、彼のEvolがなぜ「引力制御」なのか、詩のように美しいふたりの言葉によってあまねく解説...
-
灼夏を抱いて
今回イベストを読んで少なくとも個別ルートにおけるマヒルと彼女の全体像は意外とシンプルなのだなと感じられました。と言うのも、正直これまでマヒルについてはなんと事情...
-
5部4章 黎明に消える雪
これまた私的で偏った感想になりますが、今章言わんとすることは改めて「わたしたちは科学の力でどこまでできることを増やしていいのか」ではなくて「ついに科学によってで...
-
5部3章 宇宙の塵
章を開き最初のチャプタータイトルが目に入ったこの状態で正味10分は固まった。起こり得る最悪な事態を想定し覚悟を決めてから進もうと思ってなw いちばんあってはなら...
-
5部2章 全ては深空から
なんだか物凄く考えさせられるストだった。こちらの世界でも先端技術は宇宙開発だけでなく生命科学や情報科学の分野でいよいよ人智を超えた領域に足を踏み入れ「人類のあり...
-
5部1章 でたらめな幕開け
「新生」や「幕開け」のタイトルに相応しく次の序開きとしてまさに「新たな種」があちこちに蒔かれたかのようなストでした。 恐らく次章以降これらが少しずつ芽吹いていく...